節約 見ない新聞は、思い切って断るべき。断る勇気も必要です。 2019年1月30日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 今回は、「見ない新聞を、断る勇気」について、書いています。 見ない新聞 うちでは、毎日朝刊を1 …
節約 固定電話は必要か、そうでないか? うちの場合は、とりあえず現状維持でいきます。 2019年1月30日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 今回は、「固定電話の必要性」について、書いています。 使わなくなった固定電話 うちでは、家族5 …
節約 毎日つけても赤字になる「家計簿」。その脱出方法は? 2019年1月29日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 今回は、「赤字家計簿からの脱出方法」について、書いています。 なぜか赤字? 「家計簿をつけてい …
ミニマリストの買い物 おしゃれで、軽くてコンパクトになる、ユニクロのパーカを紹介します。 2019年1月10日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 今回は、私がこの冬買って、とっても良かった「ユニクロのパーカ」について、書いています。 ウルトラライトダウン …
ミニマリストの買い物 【ミニマル】お財布ポーチは、コンパクトで身軽になれる! 2019年1月8日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 今回は、コンパクトで身軽になれる「お財布ポーチ」、について書いています。 買った理由は、昨年の暮れ、今ま …
家事の工夫 家事軽減に役立つ「紙皿生活」。多少の出費が、主婦の助けになる。 2019年1月8日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 今回は、家事軽減のために始めた「紙皿生活」について、書いています。 2ヶ月「紙皿生活」をやってみての感想 …