もちもの ミニマリストの使ってる調味料は2つだけ。 2019年8月31日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 だんだんと、食がシンプルになってきて、とうとう調味料が2つになってしまいました! 以前までは、ふつうに調味料の数があったんですけどねぇ。(そ …
節約 ミニマリストが「Kindle Unlimited 無料体験」を試してみた感想。 2019年8月30日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 最近、ずっと気になっていた、アマゾンの「Kindle Unlimited 30日無料体験 」を始めてみま …
節約 ミニマリストの通信費。スマホ&ネットで(通話込み)毎月6,900円。 2019年8月29日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 高い通信費をどうにかした〜い!と思って、数ヶ月前に、実行しました! そして、今は私1人で、毎月6,9 …
ミニマリスト思考 ミニマリストにも「停滞期」があるということ。 2019年8月28日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 ミニマリストをやってると、停滞期がくることがあります。(私だけかもしれませんが) 今日は、そのことについて書いてみようと思います! 停滞期 …
もちもの ミニマリストの洗濯事情。洗濯グッズはこんな感じ。 2019年8月28日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 今日は、うちの洗濯事情について、書いてみたいと思います。 洗濯といっても、特段変わりはないかもしれま …
もちもの ミニマリストの持つバックは、こんな感じ。 2019年8月27日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 使いやすさをバックに求めて、今まで生きてきました。 そんな中、今使うバックは、とてもお気に入りのものです! 今日は、そんなバックたちを紹介し …
断捨離、もち方 ミニマリスト、iphoneケースを外して身軽になった話。 2019年8月26日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 最近、iPhoneの重さが気になっています。 ケースをつけているので、その分重くなるのは当然なんです …
ミニマリストの買い物 超ミニマルな引っ越しのために、圧縮袋はかかせない。 2019年8月25日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 近々、引っ越すため、持っていくモノの選別にとりかかっています。 引っ越しは、いろいろ面倒ですが、とく …
もちもの ミニマリスト、折りたたみ傘を選んだ理由。 2019年8月24日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 今まで、ふつうに長傘しか使ってなかったのに、引っ越しをひかえて、折りたたみ傘のよさに気づきました。 長傘はしっかりしてて確かに便利ですが、持 …
ミニマリストの買い物 ついにミニマリスト、寝袋に寝る!モンベルの寝袋、荷開けから寝心地までをレビュー。 2019年8月23日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ 寝袋にあこがれ、ついに実現したゆ〜みんです。 引っ越しを控えて、寝具の配送に悩んでいた私は、寝袋を寝具にする、という方法を試してみよう …