こんにちは、ゆ〜みんです。
人って、何か自分が向上するものを欲するもの。
私はそれが、今運営している『ブログ』であると、思っています。
いえ、ブログで必ずと言っていいほど、自己成長できます! (*´꒳`*)
ブログ運営で成長できる?

これマジで、自己成長していきます!
書くことって、ホント素晴らしい〜。
そして、それらをネット上に公開していくという手法。
ある意味、『自分をさらけ出すこと』になりますが、それだからこそ成長につながるのだと感じています。
書くという『言語化』に意味が!
「文章を書く」という作業には、実は素晴らしい効能があるようです。
つまり『言語化』する、ということですね。
文章として、自分の考えを目に見える形にすることで、思考がよりクリアに現実化します。
そして、それが、未来をも変えてしまうというのです!
ただ日常を、何となく過ごしていたのでは、もったいないと思いませんか?
作り上げる『喜び』と『達成感』がある!
書くという作業は、とても素晴らしいですが、それがブログ運営という形をとることで、さらに意味を生み出します!
それは、文章を体系化して、自分のオリジナルの作品を作り出していくからです。
ブログと言えども、立派な作品です!
自分にしか、作り上げることのできないもの。
だからこそ余計に、『喜び』と『達成感』が味わえるのだと思います〜。
『人に見てもらう』という意味
ブログは、自分自身の中にとどまらず、他人に見てもらう媒体です。
なので、最初その時点でブログを書くことに、ためらう人もいるでしょう。
けど、自分をさらけ出す、オープンにすることで、得られるものもあるのです。
私は初めてブログを公開した時の、あの独特なワクワク感、やっちゃった、という感覚が忘れられません…。
内向的な私にとって、ブログは自身を違う境地へと引っ張り出してくれた、何ものでもありません!
ブログ運営には『パソコン』があると楽!
結論から言うと、ブログ運営にはパソコンって必須!
iPhoneで最初やり始めましたが、効率的にも、作業の高度化にも、iPhoneはパソコンには及びません。
日々、快適に作業したいと思ったら、パソコンをぜひ買ってみて下さい!
以下は、最近後悔したこと…
*****
実は最近、パソコンを断捨離してしまいました。
引っ越しでの煩わしさや、娘がパソコンを買い取りに出したことが、きっかけでした。
勢いに乗って、つい私もイイやと、買い取りに出してしまったのです…
けど、そのお金で、iPad とキーボードを購入しようと思った策も無残に。
ということで、今私は、iPhoneでブログを書いています〜。
それが、それがですね、面倒くさいのってなんの。
パソコンを手放したのを、正直悔やんでいます。
最近まで使ってた「MacBook Pro」。最新のはこれです↓
まとめ
最後に、私はミニマリストを知ったきっかけが、ミニマリスト筆子さんの運営されるブログでした。
そのブログをきっかけに、私はミニマリストとなり、後にブログも始めたというわけ….
私の人生、ミニマリストとブログで、大きく変わりました!
これからも、自己成長目指して、ブログを続けて行ければと思っています。
読者のみなさん、よろしくおねがい致します。(*´ω`*)