こんにちは、ゆ〜みんです。
資産を作っていくには、節約してお金をためていくことも大切ですが、収入を増やしていくことも重要です。
なので、「節約」と「稼ぐ」の両方が必要になってきます。
そこで、稼ぐ方法の1つである、「ブログで稼ぐやり方」について、この記事では書いています。
ブログを始める

私は、1年前からブログを始めました。
といっても、パソコンの操作もままならない状態からやり始めたので、かなり時間をかけてやってきました。
そうして手がけたブログは、5つあります。でも、そのうちの2つは今はやめていて、残り3つがサーバー上に存在しています。
でも、どうして、こんなにたくさんのブログをやることになったかというと、なかなかブログを運営していくのが難しかったからです。
私が最初に始めたのは、情報商材のアフィリエイトをするブログでした。でもこれは、初心者にはとうてい無理な分野でした。
なので、その後、暮らしに関する雑記ブログを始めていくようになります。
そして、そのうちには、ほんの少しですが収入がでるようになっていきました。
でも、そのわずかな収入でも得られるまでが大変で、ゼロ状態が7ヶ月続いていましたね。
本当に、ブログで稼ぐというのは大変なんだと思います。
よく、数ヶ月で数万稼げる、とか書かれていますが、私の場合は、そんなに簡単にはいきませんでした。
テンプレート選びが重要!

私は、最初ブログを始めたのは、ワードプレスからでした。そこで、有料テンプレートを買って、ブログを立ち上げました。
でも、テンプレートって、最初のころはどういうのがいいのかなんて、全くわかりません。
なので、ネットで調べて、よさそうなものを買って使ってみるのです。
でもこれが、紹介する人の好みや、アフィリエイトの紹介料が高いテンプレートを紹介しているので、買って使い続けていくうちには、「なんか使いにくいな」と思うようになってくるのです。
そんなかんだで、私は今までに、テンプレートをいくつ買ってきたことか…
なので、ここでお伝えしたいのは、「ブログを始めるなら、いいテンプレート選びが重要!」ということです。
私のオススメテンプレート「JIN」

私が、さんざんテンプレートを買って使ってきて、今ようやくたどり着いたのが、「JIN」というテンプレートです。
このテンプレートは、ブログで収入を得るためのあらゆる技が、駆使されています。
多分、いろんなテンプレートを使ってきた人ならわかると思いますが、いろんな工夫が細部まで行き届いていて、さらに、すごく使いやすいです。
こんなテンプレートがあったのなら、「もっと早く知りたかったな」と、本当に思います。
具体的な、JINのよさは、こちらをご覧ください。→ JIN
まとめ
ということで、ブログを運営して、広告収入やアフィリエイトでの収入を得ていくことは、自分の資産をつくることに繋がっていきます。
また、今はブロガーも、けっこう多くなってきているようですね。
会社員の人が副業としてやったり、私のような主婦、大学生などというように、ブログに挑戦している人はすごく多いのです。
なので、もし興味があったら、ぜひ挑戦してみてください!
私も、本当にど素人からの出発でしたが、今も日々頑張ってブログを書いているので。(いつか収入が増えて、ブログをやっててよかった、という日が来るのを夢見ています。✨)
⭐︎イケダハヤトさんの書籍です。参考にどうぞ!