こんにちは、ゆ〜みんです。
今、流行している「コロナウイルス」。
どんな病気もそうですが、免疫力が弱まると、病気にかかりやすくなります。
そこで今日は、休日の買い物を兼ねて、「冷凍ブルーベリー」をまとめ買いしてきましたよ〜。(仕事の3日分)
免疫力アップのためにも「ブルーベリー」!

ブルーベリーには、免疫機能を高める働きがある「ビタミンC」が、豊富に含まれています。
そして、なんと、そのブルーベリー1カップ分(約100g)には、1日のビタミンC推奨摂取量の「24%」が含まれてるとのこと!
これは、見逃せないスクープです〜。∧( ‘Θ’ )∧
「ブルーベリー」の効果いろいろ
ちなみに、他にも、
- 抗酸化作用
- 脳機能の向上
- 減量効果
- 筋肉の修復
- 骨密度の改善
などなど、ブルーベリー効果があげられます!

値段が高いのがネック…
けど、どんなに効能がよくても、値段が高かったら意味がありません。
それが、たった100g分だとしても…
ちなみに、私がよく行くスーパー「オギノ」では、1袋150gで218円のお値段です。
高すぎますよね。100gで145円ですからね。
でも、なぜそんな高いブルーベリーを買うのかって?
それには、秘密があるのです…
業務スーパーでは安く買える!
今日、私が買い物に行ってきたのは、自転車で行ける範囲の「業務スーパー」でした。
業務スーパーでは、なんと500g入りで「429円」で購入できてしまうんです!
100gあたり「86円」という安さ!
先ほどのオギノと比べると、「59円の差」ですね。すごすぎる〜。٩( ‘ω’ )و
なので、500gの袋を3袋、まとめて購入してきました〜。
お近くに業務スーパーがある方は、ぜひブルーベリーを買って、召し上がってみてくださいね。
原産国は「カナダ」です↓

通販で買うなら…
でも、「そんなお店、近くにないよ〜」という方には、通販で買うという選択肢もあります。
(もしくは、近隣で安い店舗があるかも…)
通販だと、こんな感じです〜↓