(画像:タイムズ カー プラス)
こんにちは、ゆ〜みんです。
今回は、「カーシェア」 と「マイカー」のどっちがお得か?について、書いています。
スポンサーリンク
シュミレーションしてみました
さて、カーシェアといっても、具体的に「毎月どれくらいの料金になるのか?」気になる所ですよね!
そこで、我が家でいずれ始めようかと考えている「タイムズ カー プラス」でシュミレーションしてみました!
フォーマットに入力
タイムズ カー プラスでは、以下のようなフォーマットに入力して、シュミレーションしていきます▼

そして、その結果は、以下の表に出てきます▼

うちのシュミレーション結果は?
ちなみに、うちの場合はこんな感じに▼

⭐︎マイカー料金のシュミレーションの数値は、全くうちとは違っていたので、カーシェアとレンタカーの数値のみ載せています。▼

カーシェアの方が、マイカーよりお得!
結局、カーシェアの予想料金は、無料利用分1,030円を引いて、毎月12,184円といったところでしょうか? 使う頻度、時間によって、もちろん変わってくるでしょうが。
ちなみに、うちの2年間平均した、毎月のマイカー維持費は22,840円でした。
ということで、マイカーを持つよりカーシェアしたほうが、かなりお得になる、ということがわかりました!
今後の節約のためにも、カーシェアをやってみる価値、かなりありそうですよね。
▼カーシェア料金のシュミレーションは、以下リンクページからできるので、興味のある方は是非やってみてくださいね!