断捨離、もち方 【ミニマリスト】冷蔵庫なし生活の“最大のメリット” 2020年10月5日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 冷蔵庫を手放して、はや2ヶ月以上たとうとしています。 人生において、もうこんな経験初めて... …
断捨離、もち方 冷蔵庫なし生活、2ヶ月経過!その結論は? 2020年9月29日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 人生で初の、冷蔵庫なし生活! 私はここ札幌にきて、もうすぐ、2ヶ月以上の冷蔵庫がない生活をしています。 その結果は... …
もちもの ホント久しぶりに買ってよかった本『なまけもの時間術』 2020年9月11日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 ミニマリストになって、ほんと本を買うことがなくなりました。 けど、本を見るのはとても好き。 最 …
もちもの 【引っ越し族】【2人暮らし】ダイニングテーブルの必要性ってある? 2020年9月10日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 7月に札幌へ移住してきて、それまで使ってたダイニングテーブルと、お別れしました。 ホントは、持って行 …
断捨離、もち方 【ミニマリスト】手放してみて真に必要なモノが分かる! 2020年9月9日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 「自分に本当に必要なモノって、何なのか?」 モノが溢れる時代に生きてると、ふとそう思うこと、ありませ …
断捨離、もち方 【けっこう大事】身体に摂取するモノの断捨離! 2020年9月8日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 今回は、「身体に取り入れるモノの断捨離」について。 とかく、飲食に関しては毎日のことなので、無意識の人が多いと思いますが、身体の内側へも目を …
断捨離、もち方 ミニマリスト、ついに冷蔵庫を断捨離。その理由は3つ! 2020年8月31日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 今まで絶対になくては!と思っていた『冷蔵庫』。それを今回、断捨離することにしました。 皆さん気になる …
断捨離、もち方 Mac Booc Proを手放してミニマルになった話 2020年7月30日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 なにかと便利なパソコン。けど、引越しの際にはパソコン宅急便で送ったりと、お金がかかってしまうのが難点。 …
断捨離、もち方 体にも空間を作る【朝食なし:18時間空ける】 2020年2月21日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 ミニマリストになる前からですが、3食は必要ないということを知り、2食で過ごしています。 そして、体にも空間を作っています! 体にも空間は必 …
断捨離、もち方 冷蔵庫は「ほぼ空の状態」が気持ちいい !【その都度買いが好き】 2020年2月20日 ゆ〜みん ミニマリストゆ〜みんのブログ こんにちは、ゆ〜みんです。 冷蔵庫内がいっぱいなのが、とても嫌いです。 理由は、ほぼ空のほうが心地よいから... そして、 …