こんにちは、ゆ〜みんです。
最近、思ったのが、100均のダイソーで売ってる食品が、お得だということ!
うちでは、なるべく加熱調理しないで食事をとるようにしていますが、そんな商品がダイソーにはあったのでした!
今回は、そんなダイソーで買った商品を、ご紹介していきますね。
目次
娘が買ったお買い得食品!
娘は、海苔と栗が大好きでして、ダイソーを見て回ったところ、そのお得感にとても驚きました!
以下、その商品2点です。
もみ海苔 20g

20gとたっぷり入って、108円という値段!
海苔もふつうに美味しく、娘はとっても嬉しそうでした。
海苔って、ほんと高いですからね。スーパーで見ても、なかなか手が出せません。
けど、ダイソーでなら、気がねせずに買うことができます!(この日は2袋買いました!)
オーガニック むき甘栗 120g

この甘栗、オーガニックなのに、120gとたくさん入って、しかも美味しいのです!
近くの薬局やスーパーで見ても、このグラム数とは比べ物にならないくらい少なくて、買う気になんてとてもなりません。
でも、ダイソーでこの甘栗を見つけてからは、ほくほく顔で購入しています!
また、当然買うときも、2日分ほどまとめ買いです。(この日は6袋購入!)
それほど、この商品を、娘は気に入ってしまったようですね!
いり白ごま 110g

いり白ごまは、私が使うために購入したのですが、スーパーで売ってる商品の2倍料は入っています。
ちなみに、うちの近所のスーパーは、田舎にして競合が少ないので、非常に物価も高いです。
なので、引っ越し後は、一度もいり胡麻は買ってません。
今回やっと買えて、嬉しかった!
業務スーパーにて買ったもの
私が住む、山梨市のダイソーがある同じ敷地に、業務スーパーがあります。
そこでも食品を安く買えるので、買い物に行ったついでに、見てきました!
以下は、私の食料です!
殻つき落花生 140g

この殻つき落花生、140g入りで、なんと95円(税込)です!
近くの薬局では、300g/300円で購入してたので、いかに安いかがわかりますよね。
味の方も、まあまあかな?といったところ。けど、この価格である程度の美味しさなら、私も満足です!
私はこの殻つき落花生を、6袋買って帰りました!(落花生が、私の主食みたいなもんですね)
冷凍ブルーベリー 500g

ブルーベリーは、値段が高くて、なかなか手が出ない商品の1つです。
最近、ペイペイやメルカリ、ラインペイで、セブンイレブンでのキャンペーンをやっていたため、100円キャッシュバックということもあり、セブン商品のブルーベリーを数回買っていました。
けど、その後買うとなると、130gで203円と高いので、それ以降は買っていません。
そんなブルーベリーですが、業務スーパーでは、500g/429円で売ってるんですね。
(130gあたり111円になります)
とても安い方です!なので、私の2日分の食料にするため、これは1袋だけ買って帰りました。
味の方はというと、セブンのブルーベリーほどは、甘みがなかったですが…
そこはちょっと残念でしたが、ブルーベリーって、そもそも甘みがあるフルーツでもないですし、まぁこれだけお得なら、いいほうだと思います!
ちなみに、この日と翌日の私の食料は、殻つき落花生と冷凍ブルーベリーでした!
まとめ
ということで、以上です。
でも、ほんとダイソーって、食品が豊富ですし、しかも、なかなかお得な商品が目白押しです!
今年の10月からは、消費税も10%になることですし、尚更このようなお得な店舗の需要が高まってくるでしょうね。(業務スーパーのようなお店も)
それでは、また今後もお得情報があったら、記事にしていこうと思います!
楽しみにしていてくださいね!
ネットでお得に買う手もあり!
スーパーで買うより、ネットで買ったほうが割安なときもあります。
以下は、参考までにリンクをはってみました。
(殻つき落花生は国産になるので、値段は高いですが)
もみ海苔(たちおとし)/ 100g
天津甘栗(オーガニック)/ 720g
千葉 殻つき落花生 / 1kg
カークランド 冷凍ブルーベリー / 2.27kg
【KIRKLAND】カークランド 冷凍ブルーベリー 2.27kg(冷凍食品)