こんにちは、ゆ〜みんです。
近々、引っ越しをしようと思って、最近、賃貸物件を見に行ってきました。
そこで、驚いたビッグニュースがあります!
それが、
賃貸物件の審査がネットでできる
ということ。
今まで、「こんな風になればいいなぁ」と思っていたので、そんな朗報を、今回は記事にしていこうかと思います!
審査申し込みが「ネットから」は便利すぎる

初めて、ネットで審査申し込みをしたのですが、ホント簡単すぎて、驚きでした。
ネット申し込み、便利すぎですね!
ネット申し込みの手順

感動の、大東建託でのネット申し込みの手順は、以下のとおりです↓
1. 大東建託のメルアドに空メールを送る
2.「 申込受付くん」というメールが送られてくるので、指定のURLにアクセスする
↓以下のようなメールが送られてきます!

3. 申し込みフォームに入力し、送信する
入力は簡単です。
本人確認の免許証・健康保険証は、写真をとって送信できます!
4. 完了メールが送られてくるので、審査を待つ
…というような感じで、スムーズに申し込みできるのです。
また、わからないことがあれば、担当者に電話すれば素早く教えてもらえます。
今までの審査申し込みはなんだったのか?
今回の審査申し込みで、私は、今までの面倒な作業は「一体なんだったんだろう?」と思いました!
時間もかかるし、書類に書くのも疲れます。
ホント非効率ですよね。
もう書類を書く時代は、完全に終わりにして欲しいですよね。
これからの時代、審査申し込みは「完全ネット化」だと思う
けど、今の時代、お金の支払いにしたって、キャッシュレス化が進んでいます。
なので、賃貸物件の審査申し込みだって、便利なネット化は必須になっていくでしょうね。でないと、ある意味、時代に取り残されるんじゃないでしょうか?
完全ネット化になれば、不動産やの営業マンの仕事もかなり楽になりますし、システム的にもネット化は、どんどん受け入れられていくはずです。
もう、紙書類で処理するのは、時代遅れですね。
いい部屋ネット/大東建託はイケてる!

今現在、ネットで審査申し込みができる不動産やは、OYO(オヨ)と大東建託くらいでしょうか?
ほんと、大東建託は先見性があり、かなりイケてますよね!
でも、3ヶ月前に大東建託で申し込みした時には、まだ通常の、書類に書くやり方でした。それが、ここ数ヶ月でこんな変貌をとげるとは…
お客としては、うれしい限りです!
↓大東建託では、初期費用がかなり抑えられます!

まとめ
ということで、以上です。
今までに、賃貸契約は8回経験がありますが、こんなに気持ちよく審査申し込みできたのは、今回が初めてです!
それほど、ネットでの申し込みは、快適すぎますね!
皆さんも、もしこれから賃貸物件を契約するようなことがあれば、ぜひ大東建託の物件も検討してみてください。
私は決して、大東建託とはなんの繋がりもありませんが、この快適さを味わって欲しいなぁと思うのです。
それに、初期費用とかも安いですしね。(敷金・礼金が無料の物件が多い!)
…それでは、また!
【後日談】
この記事を書き上げた時点で、最初、契約までネットで完結するものと思っていたのが、審査申し込みだけでした。なので、大東建託さんに目指して欲しいのは、OYOのように、全てネットで契約まで完結する!ということですね。そうなれば、ほんと物件を借りるハードルが低くなると思います!