こんにちは、ゆ〜みんです。
いくつも夢を持って、生きてきました。
でもそれも、「いずれ叶えばいい」という、幻想に近くなっていました。いえ、消えかけていましたね。
けど、それじゃあいけないと、「夢を叶えるための準備」をし始めています…
夢を叶えるための準備!

夢の実現って、思ってるだけでは、ずっと叶いません。
それは、今まで生きてきて、実感しているところ。
…「準備」が必要なんです!
具体的に、その夢を叶えるための「持ち物」をそろえるなり、資料を集めるなり、映像を見てみるなどの、リアルな準備が。
形から入っていく
「夢」は思考の中に、とどまります。
なので、それを具体化していく作業が、必要となってきます。
私の場合
たとえば、私の場合でいうと、海外に行ってみたい!…という夢。
他にも、海外に行って、自分の狭い価値観を変えたい、日常英会話を喋れるようになりたい、移住したい、などと海外関連の夢がめじろおしです。
パスポート
そんな夢を、娘は時々聞いていて、アドバイスをくれました。
「ママ、まずパスポートをとったら?」
実は彼女、近々、語学留学をします。なので、そのためのパスポートを作りにいったんですよね。
その際に、いっしょに作ろうよと。
悩んだ末、私は思い切って、人生初のパスポートを手にすることにしたのでした!
そして、そのパスポートを手に取った時、私は途方もなく喜びにあふれていました。
もう、まだ行ってもないのに、とびきりに最高の気分でした〜。♪( ´θ`)ノ
リュックと持ち物

その後、拍車がかかって、海外に行く準備をし始めます。
何を持って行ったらいいのか、ネットで調べながら、お店で購入していきました。
ちなみに、私はリュック1つで行ける海外旅行をと思っているので、荷物は軽量を意識しています。
そして、必要最低限のものを、軽いリュック1つで行けれるよう、試行錯誤して、実に完成させることができたのでした!
でも、夏物がまだ出回ってないので、衣類だけまだです。あとは大体そろった感じに。


行き先の情報取得
ほかには、行き先の土地の情報を、ネットで調べまくっています。
そして、漠然と見ることもあるのですが、なんかイメージがわかないので、ノートにまとめてみたりしています。
そうすることで、頭にズバッと、イメージが入っていく感じですね。
ノートにまとめる、書き出してみる、というのは、とてもいいと思いました。
航空券を買うシュミレーション
航空券を買うことって、今までほぼなかったので、どれくらいの値段か、また買い方などを学ぶためにも、シュミレーションとかをよくやっています。
実は、去年、北海道へ移住しようかどうかと思い、航空券をとってみたことがありました。
けど、実際にはキャンセルせざるを得なく、行けなかったのですが、航空券って非常に高いですし、リスクがあるので、買うのに神経を使います。
なので、海外ともなると、はたまたどうかと思うので、シュミレーションはやるに越したことはないですよね。
準備で、夢を叶えよう!
ということで、夢を叶えるための準備を、ちゃくちゃくとしてる私です。
あとは、休暇がとれるかどうかと、お金の問題ですね。
… かなり、先送りになりそうですが…
(近々、離婚するので)
けど、準備しておけば、行きたい時に、いつか実行できるはず!
必ずや、この場をお借りして、硬〜い決意をしたいと思います〜。
みなさんも、準備しましょうね〜。夢を叶えるために!