引用:fx.dmm.com
こんにちは、ゆ〜みんです。
最近、FXを2週間やってみたのですが、お金を失うことに心が重く、やめることにしました。
でも、自由にFXに投資できる資金があったら、きっと続けていたでしょう。

余裕資金がないと、やってられない

「マナブログ」のマナブさんは、ちょうど私が始めると同時くらいに、FXを始められていました。
ですが、彼の場合は、月収1,000万円!
その元手が毎月得られる中での、FX投資です。私とは、資金レベルが雲泥の差ですよね。
当然ですが、FXをやるには、余裕資金というものが必要になってきます。私のような、カツカツの資金では、とてもやってられません。
※マナブさんも、ツイートで、以下のようにつぶやいてみえます。
✅FXトレードを始めて思ったこと
・収入が多い&貯金が多い → やってもOK
・収入が少い&貯金が多い → 安定運用が良い
・収入が多い&貯金が少い → 生活費を下げよう
・収入が少い&貯金が少い → 労働を頑張ろう月収100万以上で、資産3,000万以上なら、ありかなと思います。当てはまる人は少ない
— マナブ@バンコク (@manabubannai) June 29, 2019
FXを体験してみたい!

でも、どうしてもFXを経験してみたいなぁ、と考える人も、いるかと思います。
そういう人は、この際、1度は経験してみるべきです。私も、経験済みですから。
資金が減る心配…
けど、きっと心配な部分というのが、「資金が減ってしまう!」ということではないでしょうか?
その点は「損切りライン」というのを、ちゃんと設定さえしていれば、意図しない結果になることはありません。
私も、しっかり損切りラインを決めて、設定してトレードをしていました。損失は、資金にする額の1%にすればOKです。
トレードは、勝つことよりも、負けの損失をいかに少なくするかが、とても重要のようです。
どこのFX会社が使いやすいの?

さて、とは言っても、「どこのFX会社でやってみようか?」と、迷いますよね。
ちなみに、私が口座を作ってみたのは、ざっと15社。有名トレーダーのオススメするFX会社を、片っ端から申し込んでみたのです。
で、使ってみた感じで、2社をとくに使っていました。
1. DMM FX
DMM FXは、ホント見やすいし、使いやすいのでオススメです。
スマホのアプリも、Macでも使い心地がよかったです。初心者や、幅広い層に人気があるのも、納得ですね。
とくに、初心者のうちは、画面の見やすさ、操作のしやすさはとても大切なので、私は総合的に見て、DMM FX が気に入っていました!
2. JFX
JFXの方は、より中級・上級者が好むようで、億トレーダーのAkiさんも使ってみえるようです。
また、スリッページという、自分が申し込んだ時のトレード価格が、すべって違う価格になってしまうとも、このJFXではほとんどないそう。
そして、使った感じもよさそうだったので、DMM FX と並行してJFXも使っていました。
結局、どっちがオススメ?

結論として、私はこの2社のうち、DMM FX がオススメです!
DMM FXでは、先ほども書きましたが、スマホのアプリも、Macでの使いやすさもとてもいいです。(JFXもいいのですが、なんとなく、使いにくい部分が気になります。)
それに、高度な分析や設定をやりたい人はともかく、初心者にはそれが、かえって複雑そうに感じてしまいます。
なので、見た目スッキリ、デザインも洗練されて、使いやすいDMM FX が私は好きですね。
ということで、FXが気になるという人は、まず使いやすいDMM FX で、体験してみるのがいいと思います!
でも、FXをやる際には、くれぐれも「損きり設定」を、ちゃんと設定してからやってくださいね。自分の資金を守りつつ、トライしてみてください!
≫DMM FXは初心者向け