こんにちは、ゆ〜みんです。
FXトレードを2週間して、いろいろ学びました。
なかでも、「トレード中毒には注意が必要!」ということは、重要です。
初心者が陥りやすい「トレード中毒」

トレードをやりだすと、誰もが夢中になります。(とくに初心者)
そして、「トレード中毒」に、いつしかなってしまうのです。
「トレード中毒」になる理由?
トレードでは、当たり前ですが資金を準備して、ポジションをもち、取引していきます。
そして、利益がでると資金が増えます! 目に見えて、資金が増えていくのは、ホントこの上ない喜びです!
でも、その逆に、資金が減ることもありますよね。損益が出続けることです。
そうすると、なんとか減った資金を取り戻そうと、躍起になってトレードを何度もくりかえしてしまいます。
…と、そんな風に、FXトレードにおいては、知らぬ間にトレードの魅力や、または負けられないという心情から、中毒に陥ってしまう傾向があるのです。
トレード回数を決める、というやり方
そんな、トレード中毒に陥らないためにも、方法はあります。
それが、「1日のトレード回数を決めてしまう」ということ。この単純な方法が、実は、とても重要だったりするんですね。
トレード回数を決めてしまえば、損失を出していた場合なら、それ以上の損失は確実に抑えられます。
また、収益が出ていた場合なら、それ以降のトレードで、損益をこうむるリスクを減らせます。それはつまり、「得られた収益額を守る」ということですよね。
というように、「トレード回数を決める」という方法は、とてもFXにおいては有効なやり方です!
でも、なかなか回数を守るのができないのが、人情…

とはいえ、「盛り上がってる気持ち」や、または「悔しい気持ちを抑える」というのは、なかなか難しいもの。
私も実際、トレード回数を決めても、守れた日がほとんどありませんでした。…というのが、実情ですね。
でも、私は2週間という区切りでトレードをしたから、まだよかったですが、これが、1年や3年続くとなれば、話は別です。
最悪な話、損益の回収のために、毎日トレードを限りなく繰り返していたら、損益が埋まるどころか、膨らんでいってしまいます。
そして、それが積もり積もって、いずれは資金を溶かしてしまいます。
そんな風にならないためにも、1日にやるトレード回数はちゃんと決めて、守るようにしましょう!
できないのなら、トレードをやめる決断も大切ですよね。私のように。
トレードはルールを決めて、適宜行おう!
ということで、以上です。
トレードは、最初の頃はホント夢中になるのが、ある意味あたりまえです。そうやって、トレードを重ねて、上手くなっていくんですからね。
でも、トレード中毒になって、資金を早くに溶かしてしまうのも問題です。また、時間のばくだいな浪費も、もったいないですよね。
自分の性格や、資金の様子なども考えながら、ルールを決めて、トレードは適宜行なっていくのがいいのかな、と思っています!