こんにちは、ゆ〜みんです。
ずっと、幸せってものを、追いかけてきました。
けど、追いかければ追いかけるほど、幸せってつかめないんですよね。
私は未だ、幸せ探しを模索中です…
幸せって? その人の物差しが基準

幸せって、その人の「物差し」が基準だったりします。
どんなにお金がなくても、家族円満で幸せと感じるなら、それが幸せ。
大金持ちで、孤独だとしても、それで満足なら、それも幸せ。
道端のタンポポを見るだけでも、幸せと感じることができる人、全く目に入らず、自分は不幸だと思う人。
世の中には、それぞれの物差しが存在しています。
幸せさがしは、ゴールをもつべき
私はというと、小さなことでは、幸せと感じることが多々ありました。
それこそ、
「これ最高に美味しい〜」
というような場面ですよね。
けど、そんな小さな幸せは、ほぼ数時間で飛んで消えていってしまいます。
そして、何も感じない時間が続いて、「あ〜幸せに、いつかなりたいなぁ」と漠然と思う…
そんな繰り返しの人生でした。
けど、最近思うのです。
幸せは、はっきり明確にゴールをもって探さないと、と。
ゴールをもつべき理由
なんでもそうですが、ゴール設定なきところに、結果など存在しません。
けど結果があったとしても、実はなんだかんだ、「こうしたいなぁ」という願望があったりするもの。
そうした、小さな淡い願望が、小さな結果を生んでるわけです。
ですが、ちゃんとしたゴールを設定していたら、それに伴う結果はどうでしょう?
- 小さな淡い願望→小さな結果
- ちゃんとしたゴール→しっかりした結果
というように、同じ結果であっても、随分とグレードが違ってきますよね〜。
なので、「ゴール設定は大事!」だと思うのです。( ✌︎’ω’)✌︎
早めにゴールを決めて、幸せをつかもう!
人生は、時間との戦いです。
なんとなく生きてたら、すぐに終わってしまいます…
私もそうですが、もう51ですよ〜 (T . T)
ですので、早めにゴール設定して、幸せをつかまねば!と思っています。
最近、こちらのYouTubeを拝見。伊木ヒロシさんにハマってしまいました〜。
↓ ↓ ↓
幸せさがしは、人生探し
幸せ探しは、人生探しです。
みんな、この世に生まれて、どう生きるか模索しながら、旅人のように人生をさまよいます。
そして、幸せという「楽園」を目指すのです。
私もこれから、しっかりその「楽園」なる、幸せを目指します。
みなさんも、一緒に目指しましょう〜。
「幸せ」をどう表現していいのかわからず、とりあえず「楽園」と言うような表現をしています。ごめんなさい、いい表現が見つからなくて…