こんにちは、ゆ〜みんです。
今回は、「映画好きな方」に向けて記事を書いています。
それで、今私がもっともオススメするのは「Hulu」。
最近、無料期間で見ているのですが、なかなかいいサービスです!
目次
Huluとは?

Hulu は、上のように人気映画やドラマなど60,000本を見放題で見られる、オンラインサービスです。
本数が半端ないので、映画好きな方にも、きっと満足していただけるのではないかと思います!
けど、正直なかには見たい映画が、含まれてないこともあります。
なので、ラインナップの変わるのを待つか、有料で見るかの方法をとる必要もでてくるので、そこらへんだけ承知していただけたらなぁと思います。
私もいくつか動画配信サービスを経験してきましたが、やはり見たい映画がないというのは、よくありましたもんね。
↓以下を経験しています。
- Amazonプライムビデオ
- Netflix
- U-NEXT
Huluの2週間 無料体験
Hulu では、最初お試し期間がもうけられています。
その期間は2週間で、その間であれば、すべての動画が見放題で無料!
一度体験してから始められた方がいいと思うので、ぜひ2週間無料体験をしてみてくださいね。
登録方法は?
無料体験の登録は、以下のような流れですすめていきます。
といっても、3分ほどでできる登録なので、「早く映画が見たい!」という方も、あわてないでやってみてくださいね。

気になる無料体験後は、月額1,026円!

無料体験でHulu が気に入ったら、その後は、月々の料金を支払っての視聴になります。
その金額は「月額1,026円」!
これが高いか安いかは、個人の判断によると思いますが、私は決して高くはない適正な価格だと思っています。
見られない映画ももちろんありますし、Hulu で提供している60,000本の動画の中から選択するわけですから、「これくらいの値段なら、まぁいいかな」という感じがしています。
Huluの特徴は?
ここからは、主なHulu の特徴についてです。
Huluが視聴できるデパイスが広い

Hulu は、スマホはもちろん、タブレット、パソコン、ゲーム機、テレビでも視聴できます。
見たいシチュエーションに合わせて楽しめますね。
ホーム画面のメニューが整然として見やすい

Hulu の無料体験を始めると、上のようなホーム画面に変わります。
メニューがずらっと並んでいて、一目瞭然で、見たいエリアを探しあてることが可能です!
視聴履歴などの分類がきれいに整理されてる

映画をたくさん見ていると、「これ見たっけ?」となることや、「もう1度みたいなぁ」と思うことも。
そんな時には、上記画面にあるような「視聴履歴」のところで、簡単に知ることができます。
整理されてるので、とても気持ちいいですよね。
お問い合わせや質問について

何かわからないことや、直接聞きたい時には、上のカスタマーサポートに連絡してみましょう。
ただ携帯に関しては、有料(ナビダイヤル)になるので、固定電話を持ってる方はそちらのほうからかけるとお得ですね。
無料期間だけで解約したい時は?
Hulu は、2週間の無料期間だけで終わらせることも、もちろん可能です。
解約方法は、以下の順番でしていきます。
↓①マイページから入って、以下の文字をクリック

↓②以下の詳細を読んで、よければ「契約の解除を続ける」をクリック

↓③アンケート画面では、答えてもそうでなくてもOK。

↓④アンケート画面下にある「契約を解除する」をクリック

簡単だよね。
映画好きな方へ、Hulu はおすすめですよ
ということで、Hulu は、
- 2週間の無料体験が気軽にできる!
- その後は月額1,026円という安さ!
- 解約はいつでも簡単にできる!
のように、とっつきやすい動画配信サービスです。
映画好きな方においては、とくにこの機会に、ポチッと無料体験からしてみてはいかがでしょうか?