こんにちは、ゆ〜みんです。
私は今まで、多くの失敗を経験してきました。そして、たくさん損もしてきました。
けど、皮肉にも、経験って失敗しないとわからないんですよね。
人生って、ほんと厳しいです…
失敗してこそ経験

成功体験も、もちろん経験ですが、本当の意味では、そうじゃないんじゃないかと思っています。
痛い目に合わないと、身に染みないんですよね。
もしや、私だけ〜 (^.^)
今まで数々の失敗体験
私なんかは、ほんと星の数ほど、失敗をしてきています。
人生設計から、日常の生活スタイルまで。
大きなコトから、小さなコトまで、非常に様々です。
きっと、数えたりしたら、キリがないんじゃないかな…
そんなんでも、何とかここまで生きて来れました。
年齢にして、51歳ですね。)^o^(
失敗しても大丈夫!その分だけ成長がある
散々、失敗ばかりしてきた私ですが、けど無にはなっていません。
少しずつ、成長してきたと思っています。
どういうことかと言うと、失敗が成功の助長となったからです。
失敗があったからこそ、成功を収められたことがあった、ということですね。
希望を持ち続けることが、いい経験を生む
いい経験を積むのには、常に失敗を恐れないという、チャレンジ精神が必要です。
そのためには、『希望を持ち続ける』ということが大切。
人間、失敗を恐れるあまりに、希望さえなくしてしまいがち…
逆に、その希望さえ持てていれば、常に挑戦し続けれる!と言うことですよね。
そして、そのチャレンジが、今度は新しいいい経験となって得られていきます!
私はそんな風に、とらえています〜。
散々、今まで悩んできたあげくの、極論みたいになっちゃってます… (´∀`)
まとめ
もし、もしもですよ。
今すごく失敗とかしちゃって、落ち込んでる、鬱っぽくなってる人がいたとしたら、こんな失敗を絵に書いたような私も生きてる!ってことを思い出して下さい〜。
一人じゃないですよ。仲間がちゃんといます。
希望を少しずつでも持つようにして、新たにチャレンジしてみて下さいね。
私も負けずと、チャレンジしていきますので。頑張りましょう〜!
(*^_^*)