こんにちは、ゆ〜みんです。
ミニマリストになってから、順番に捨てていった紙本。
私はけっこうハマりだすと、その分野の本を読みあさるほうで、そのつど本の山になっていました。
けれど、今は「Kindle Unlimited」で電子書籍を読むようになり、とてもストレスフリーな環境でいられています。
目次
いつでもどこでも、スマホさえあれば本が読める

電子書籍は、スマホやタブレット、パソコンなどと、いろんな電子機器で読むことができます。
けど、1番便利なのが、スマホですよね。
スマホなら、常にどこへ行くのにも持って出かけることが多いですからね。
そんなスマホでいつでも読書できる電子書籍は、ホント神だと思います!
また、Kindle Unlimitedを利用することで、わざわざ本をそのつど購入するという手間も省けます。
スマホとKindle Unlimitedの組み合わせは、ミニマリストにとって、神器2つに例えられるくらいじゃないでしょうか?
月額980円で「20万冊以上」の中から読める

月額980円ははっきり言って安いです
Kindle Unlimitedの月額980円って、正直とっても安いです!
20万冊以上の本の中から、自分の好きな本が、読みたいだけ読めるんです。
こんなにすごいサービス、嬉しすぎませんか?
私はKindle Unlimitedの30日間無料を体験し、そう思いました。
いろんなジャンルの本が読め、冒険できる
本屋で紙本を買う時って、好きなジャンルの本しか買わないことがほとんどです。
なので、冒険して他のジャンルまでいくことも、なかなかありません。
でも、Kindle Unlimitedでなら、おかまいなしに様々なジャンルを体験できてしまうんです!
私も興味がある電子書籍は、ちょこちょこ読んで見ています。
なかなかこれも、楽しかったりでいい。
読書を惜しみなくできる
Kindle Unlimitedを利用するメリットは、読書を惜しみなくできることです。
今までは本屋で立ち読みか、買わないと読めなかったので、読める数も限られていました。または、通販で買うにしても同じですよね。
けど、それが Kindle Unlimitedでは、どれだけでも読めるんです。
私にとって、こんなに嬉しいことはありません…
どれだけ読んでも本は溜まることはない

Kindle Unlimitedの利用で、スマホで読書していけば、本は限りなく読んでも溜まることがありません。
それこそ、本棚もいりませんし、いらなくなったらメルカリなどで売る、というような手間もない。
ホント素晴らしいですよね。
時代の進化の恩恵を、直で感じられます。
電子書籍はミニマリストになるスタートライン
本好きな方においては、特にそうだと思うのですが、本を電子書籍化することは、ミニマリストのスタートラインになると思います。
私もそうでしたが、買った本は、なかなか捨てることができません。
また、手放すこともしたくないので、きれいに並べておくのが関の山。
そんな感じで、本をはじめとして、モノが増えていくんですよね。
なので、本を電子書籍化することで、ミニマリストのスタートをきれるのです!
ミニマリストになるには、どのエリアからでも入っていけますが、まずは本から入ってみるのも手だと思います。
↓こちらの記事もおすすめ!
