こんにちは、ゆ〜みんです。
ずっと悩んでいた格安SIMの「Lineモバイル」への乗り換え。
実は最近、ようやく乗り換えることができました!
でも、いろいろあって、Lineモバイルへ移行できたのは娘だけ。私は別の、DMMモバイルに移行したのでした。
以下で、その経過を書いています。
Lineモバイルは「1家族5台まで」
Lineモバイルでは、入れる数の制限があります。
なので、家族5人分とiPad1台を乗り換えようとしたのですが、1台分がオーバーに…
私は仕方なく、自分の携帯は別の格安SIM【DMMモバイル】にしたのでした。
申請不備で、4台がキャンセルに

でも、悔しいことにそのあと、4台分の申請がキャンセルされてしまいます。(契約者変更ができていなかったため。)
私が何のために、DMMモバイルに入ったのかわかりませんよね。
ちなみに、格安SIMへの移行をする際に発行してもらう「MNP番号」(電話番号をそのまま乗り換えるために発行してもらう番号)は、本人名義でないとできないらしいんですね。
でも、うちではいつも私が家族の分を契約していたので、6台分ともすべて私の契約。
なので、Lineモバイルに乗り換え手続きを申請したのに、4台分が手続き不良でキャンセルされてしまったのでした。
下の娘に関しては、未成年で、私の契約で入るので、申請が受理されていました。
Lineモバイルに入れなかった1台

そして、申し込み順が1番最後だった私の分が、跳ね出されてしまったというわけです。
ほんと、知らないって怖いですね。
格安SIMへの乗り換えを、たくさんググって勉強したつもりなんですが、なかなか手強い手続きでした…
時間的にも3日はかかっていますし、私には正直しんどかったです。
でも、このような努力も節約のため。
これから、家族で格安SIMへ乗り換えようと考えている人は、私が今後おいおい書いていく記事を、どうぞ参考にしてみてくださいね。
お役に立てるかと思います!
⭐︎結果的には、【LINEモバイル】 に入った下の娘の料金は、超安になっています!(音声通話SIM/3GB/毎月1,690円。)….苦労の甲斐がありました!
