こんにちは、ゆ〜みんです。
昨日、Line Payの割引きクーポンを使ってきました。
使ったのは、「ファミマ限定の100円割引きクーポン」。使うのはこれで2回目になるんですが、ちょっとした節約になっていいですね。
今回は、そんな「お得なクーポン」について、書いています。
私がLine Payで使う唯一のクーポン
Line Payでは、いろんなクーポンが配信されています。その中で、唯一使ってきているのがファミマの割引きクーポン。
このクーポンのいいところは、101円以上の商品で使えるところです。
クーポンによっては、1000円以上使って500円割引きとか、とにかくある程度お金を出さなければなりません。それに比べてファミマのクーポンは、なんと101円買えばいいんですからね。
110円の商品でもいいんです!ねっ、ハードル低いでしょ。
買ったのはファミマ商品「バタピー」
で、何を買ったかというと、私のだ〜い好きなバタピーです。
値段は138円で、ふだんの買い物では、量と値段的にみても絶対に買わない部類。でも、クーポンで100円割引きになるから、買っちゃいました!


支払いはLine Payで38円のみ!
バタピーの値段は138円。クーポンを使って、あと38円ですよね。
この38円を、Line Payで支払ったというわけです。もう本当に得した気分でした!
けど、実はその38円も、Line Payのキャンペーンで無料でもらったもの。なので、実質、自分のお金は使ってないことになります。
たしか、銀行口座を登録しておいて、1度Line Payにチャージしたと思うんです。それによって、500円Line Payからもらった感じですね。
使わないと損!
私はファミマのクーポンしか使ったことがありませんが、このクーポンはホントお得ですよね。
ファミマは、結構どんな地域でもありますし、ミニストップやローソンなんかよりも断然数が多いです。
私のように、節約にかなり力を入れてる人なんかには、是非おすすめしたいクーポンですね!