こんにちは、ゆ〜みんです。
私は以前まで、仕事へは当然ですが、化粧をして行っていました。
けど、化粧が肌に及ぼす影響を改めて知って、ファンデーションをやめ、ポイントメークだけにしたのでした。
そのため、今では朝のメイク時間が減り、時間の節約になっています。
また、数ヶ月に1回買っていた基礎化粧品代などもかからなくなり、本当に助かっています!
化粧品の肌への影響

年齢を重ねるごとに、ファンデーションは欠かせないものになるかもしれません。
けれど、そのファンデーションをつけること自体が、シワやシミ、乾燥の原因になっているのです。
以下で、そのメカニズムを紹介します。
「……化粧品の正体は、油と水を練り合わせたものです。水分が多くなると、クリームは乳液になり、さらに多くなると化粧水になります。
この油と水を混ぜ合わせるとき、必ず合成界面活性剤が必要になります。これは、合成洗剤の仲間です。
つまり、油を溶かす作用があるクリーム、乳液、化粧水を顔に塗ると、この合成界面活性剤が、皮膚の保護層「皮脂膜」を溶かし、破壊してしまうのです。これが『肌荒れ』になる第一段階です」
引用:大魔邇
化粧品には、台所洗剤と同じような、合成界面活性剤が入っているとは、思ってもみませんでした。
そんなものを毎日つけていたら、肌がきれいになるどころか、衰えていってしまうのは当然です。
私はそのことを知って以来、化粧品をつけようとは思わなくなりました。
「ポイントメイク」にして、良かったこと

私は、化粧の皮膚への影響を知って、化粧はポイントメイクだけすることにしました。(まゆを描くのと、透明リップをつけるくらい)
良かった点は、以下のとおりです。
① 化粧時間が短縮できること
② 肌がきれいになっていくこと
肌に余分なものをつけないので、肌本来の機能が果たせるようになってきます。きれいな肌を保つポイントは、「余計なことはしない」ということですね。
▼ソフトにかける”眉ペンシル”です↓
▼保湿成分たっぷりの”透明リップ”↓
基礎化粧品も不要

化粧品は普段のメイク用品に限らず、基礎化粧品も肌の負担になってきます。
なので、私は基礎化粧品も使わなくなりました。朝も夜も、顔をふつうに洗うだけです。
ですが、長年化粧品を使ってきたせいで、何もつけないと乾燥してきてしまいます。でも、ここは我慢と思って、時間が経つのを待っていますが。
けれど、そのうちに朝はツッパっていた顔が、午後くらいには潤ってきます。
時間はかかるかもしれませんが、今後、肌の潤う力がもどってくるまで、少し辛抱しようかと思っています。
まとめ
ということで、以上です。
今まで常識だと思っていたメイクをやめることは、最初すこし抵抗がありましたが、でもやってみると案外快適で、心地よく感じています。
それに、肌への負担もなくなり、時間とお金の節約にもなっています。
また、こんなにいいなら、もっと若いうちからやっておけばよかった!とも思いました。(化粧品にある程度お金をかけていたので、それがもったいなく感じますね)
あなたも、節約とお肌のために、ぜひ「ポイントメイク」に挑戦してみませんか?