こんにちは、ゆ〜みんです。
ミニマリストになったら、節約がしやすくなりました。
とくに、メイクに関しては、「余分なものはつけない、最小限でいい!」と思っていたら、”まゆペンシル”と”透明リップ”だけになってしまいました!
でも、そのおかげで、メイク代にかかるお金は、ホントいらなくなりましたね。
また、メイク時間の節約にもなって、いいことがふえました!
今回は、そんな「メイク」に関して、記事にしていこうと思います。
結論:ポイントメイクはメリットが多い

ポイントメイクには、”いいこと”がたくさんあります!
簡単で済ませられ、しかもメリットが多い!
これは、目が離せないですよね。
以下で、詳しく説明していきます!
お金がほぼかからない
ポイントメイクには、なにより、お金があまりかかりません。
ちなみに、私が持つメイク用品は、たったこれだけです↓

・眉ペンシル
・眉ブラシ
・透明リップ
眉ペンも、仕事に出かけるときしか使わないので、減りがかなり遅いペースです。
透明リップは、冬場の乾燥したときしか使いませんし、1年に1回買うかどうか?といったところですね。
なので、メイク代には、ほぼお金がかかっていません。
▼ソフトにかける”眉ペンシル”です↓
▼保湿成分たっぷりの”透明リップ”↓
メイク時間が節約できる
ポイントメイクでは、私の場合、”まゆ”だけなので、5分もかからず完了です!
以前はBBクリーム(ファンデとして)も使ってましたが、その時でさえ、7分ほどで済んでいました。
なので、メイク時間は、ほぼないと同様!
若い頃の、「あのメイク時間にかけてた時間は、なんだったのか?」と、今は思ってしまいます。(でも、若い頃もメイク時間は、割と早い方でしたよ)
ほんと、ポイントメイクは、時間が節約できますね。
肌のためになる
メイクは、以下の記事でも書いていますが、肌にとても悪い影響を与えます。

なので、ポイントメイクにしただけで、肌にはいい影響がでるのです!
よく、以前の私は、BBクリームも塗ってメイクをしていましたが、もうそれだけでも肌の表面が封鎖されてる感じで、好きではありませんでした。
なんか、こう覆われてる感じですね。
余計な物質に顔が覆われていて、肌呼吸もしにくく、しかもBBクリームの成分が肌に吸収されていく感じです。
けど、今はそのBBクリームもやめてしまったので、ほんと肌が楽で、快適でいられます!
やはり、”肌には何もつけなければ、つけないほどいい!”ということなんでしょうね。
ほぼノーメイクは快適すぎる
上記でも書いたように、メイクは最小限のほうが、肌には負担が少ないです。
私は、ふだんからノーメイクでいますが、ほんと快適ですもんね。
もう、これが今はふつうで、日常的にメイクなんかしたいとは、全く思いません!
ノーメイクは、いろんな意味で、最強ですね!
まとめ
ということで、以上になります。
でも、「メイクはバッチリしないと気がすまない!」という人もいるかと思います。
それはそれで、いいんだと思います。
だって、メイクはある意味、自分の表現材料でもありますからね。
「どう相手に見せるか?」ということも、仕事上や、日常では、大切なことです。
けど、私に至っては、素のままの顔でいいということ。
こだわる必要もないし、清潔感をもって、小綺麗にしていれば、私はそれが1番いいと思うのです。
ちなみに私は、今50歳ですが、肌はわりとキレイな方かな?と思っています。
食にけっこう気をつけてるせいか、同年代の女性より、肌のキメが細かいようなのです。
まぁ、自分なりの味方ですが、そんな感じなので、私はこれからも、基本はノーメイクでいこうと思っています!
それでは、これで終わりにしますね。