こんにちは、ゆ〜みんです。
今までの人生で、数々の後悔をしてきました。
けど、 メンタリスト DaiGoさんの動画をみて、後悔することをミニマル化できる!ということがわかったのです!
私は、「そんな方法があったのなら、早くに知りたかった…」と思うと同時に、「その方法が自分でも習慣化できれば、今後の人生が楽しくなるんじゃない?」とも思いました。
もうとにかく、こんな素晴らしいことを知れただけでも、得した気分でいっぱいです!
今回は、そんな「後悔を最小限にとどめる(ミニマル化する)方法」について、書いていこうと思います。

人間の後悔は2種類

DaiGoさんの動画では、社会心理学者である、トーマス・ギロビッチさんの論文が紹介されています。
その中で、彼がいう人間の後悔というのは、2種類あるとのこと。
1. 理想への後悔
2. 義務への後悔
それぞれ、説明しますね。
【理想への後悔】
やりたかったこと、夢や希望に思ってたことができなかった、という後悔ですね。
【義務への後悔】
やるべきこと、社会的役割などができなかった、という後悔。
人間が死を直前にしたときの後悔は?
そして、それらの後悔のうち、人間が死を迎える間際で思うのが、
理想への後悔
だそうです。
また、トーマス・ギロビッチさんの研究で、ふつうに生活している人たちの間でも、
・理想への後悔・・・72%
・義務への後悔・・・28%
というように、理想への後悔が2.6倍も多いということがわかっています。
つまり、人間は理想をかなえるべく、その思いをかなり我慢したり、後回しにしてしまう傾向が強いということです。(叶わなかった、というのもありますよね)
そして、その結果、自分が納得できない人生を歩んでしまう、ということになるんでしょう。
理想への後悔をする原因
人間が、「理想への後悔」をする原因には、2つあります。
それが、
・具体化しないこと
・先延ばしすること
です。
夢や希望を叶えるには、具体的にどうしていくか?を、苦しみながら考える必要がありますからね。その工程をやらないと、夢や希望は、ただの理想だけで終わってしまいます。
また、夢や希望を叶えるための、思考や行動を先延ばしにすることが、いつまでも「理想」という風物にさせてしまうのです。
理想への後悔をしないために
じゃあ、理想への後悔をしないためには、どうすればいいのか?
それは、以下の2つです。
・即行動すること
・人の目を気にしないこと
具体的にみてみましょう!
即行動する
人間は、理想を追う時、「ひらめき」を待とうとします。
でも、そんな「ひらめき」を待っていたら、いつまでも行動が起こせません。それどころか、「ひらめき」がないかもしれませんよね。
なので、とにかく即行動しようというのです。そして、その過程のなかで、「ひらめき」を待てばいいのです。
また、即行動するためには、「どこから手をつけるか?どういう風にしたら手をつけられるか?」を、まず具体的にすることだそうです。
そして、1歩を踏み出してみる!
と、これが「理想を実現させるための方法」になります!
人の目を気にしない
人間って、行動を起こすのに、他人の目を気にしますよね。
けど、他人って、それほど自分のことを気にしてないようなのです。何か気にしてる時もあるかもしれませんが、それほどでもないということ。
逆に考えてみても、私たちって、1度は他人が気になったとしても、四六時中そのことを考えることなんてありませんよね。
自分の生活を送るなかで、そんな脇道みたいな心は、しぜんとどこかへ追いやられてしまうものです。
なので、人の目は基本、気にしなくて平気!ということですよね。
また、思ったより、人は協力的であるということ。
他人は冷たいとか、無関心だとか思いがちですが、自分が思うほど、そうでもないようです。
私の最近の経験でいうと、山梨へ引っ越す前日まで仕事をしてたので、仕事のユニフォームをクリーニングに出したあと、職場へ届けるのにどうしたもんかと、悩んでいました。
埼玉からだったので、自分が届けるわけにもいかないからです。
いろんなクリーニング店を聞いて回りましたが、でもそんな中で1軒、配達サービスがないのに、ご好意で持って行っていただけることになりました!(職場まで数分のクリーニング店さんでした)
私はその時、「他人でもこんなにもいい方がいて、助けてもらえるんだ、ありがたいなぁ」と思いました。
そんな風に、他人でも、意外と協力的だったりするのです。
結論!
日常的に理想と向き合い、具体化する習慣をつけること!
・夢や希望をリストアップする
・その時間を1日30分でも持つ
つまり、理想をかなえるために、手をつけやすくしておこう!ということですね。
まとめ
ということで、以上です。
まとめると、
▶︎人間の後悔の多くは・・・「理想への後悔」
▶︎後悔する原因は・・・・・具体化しないこと、先延ばしすること
▶︎後悔しない方法は・・・・即行動すること、人の目を気にしないこと
になります!
私も今まで、たくさん後悔をしてきましたが、今後は理想から目を背けず、少しでも後悔を少なくしていければなぁと思っています。
後悔のミニマル化ですね。
あなたも、やってみませんか?
理想の人生を手に入れて、後悔しない生き方をするためにも!
それでは、また…
▼DaiGoさんの素晴らしい動画です!
▼DaiGoさんの動画で紹介された、トーマス・ギロビッチさんの本です
