こんにちは、ゆ〜みんです。
長らく、ブログ更新してませんでした。m(_ _)m
というのも、「週5のパート」に切り替えたから…
以下の記事では、「週4のパートでなんとかやってける!」と書きましたが、そこは実際にやってみると、なんだかんだ不安がでてくるのです。

そこで、2ヶ月「週4のパート」の後、「週5のパート」に切り替えました〜。
なんだかんだ言っても「週5のパート」の方が安定している!

結論、「週5のパート」をやるべきです!
週4だと、なんとかできそうでも、心の余裕が持てません…
「そんなの当たり前でしょ〜」
という声も聞こえてきそうですけど、ホントそうですね。ギリギリはいけません…。マジで…
シングルには「心の余裕」が大事
何かと葛藤があって、シングルになる人が多いと思います。
いえ、絶対そうですよね。
なので、ただでさえ心に葛藤があるでしょうに、そこへきて「心の余裕」がなかったら、これ、とてもシンドイです。
やはり、「経済的な余裕」は重要ですよね。基本的な「心の余裕」になりますから…
将来的な余裕を見据えて「収入」を得よう!
シングルで子供を抱えて暮らしていくのは、とてもシンドイことです。
この先の、子供にかかる学費とか、もろもろありますからね。
であるので、将来的な展望を考えて、毎月の収入を得ていくことが重要!
私もそう考えて、体力的なことを理由に一度は「週4のパート」にしましたが、早くも「週5のパート」へとシフトチェンジしたわけでした…
シングルでも頑張ります〜
身軽になった分、重い責任が、ヒシヒシと肩にのしかかってきます。
けど、私には後悔はありません。
それどころか、明るい未来が見えます!
仕事に慣れるまでは、ちょっときついかもしれませんが、頑張っていきたいと思います〜 ( ^∀^)
みなさん、これからも当ブログを、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
それでは、また〜!!
