(画像:ヤマト運輸)
こんにちは、ゆ〜みんです。
引越しの際に、使うと便利なヤマトの「パソコン宅急便」。
前回は、キットの内容について書いたので、今回はいろんなサイズと値段について書いています。

ボックスサイズは6種類
キットは、パソコンの大きさによって変わってきます。
以下のように6種類あって、BOX AからBOX Fまであるようです。ちなみに、私はMac Book Proの13インチなので、BOX Aタイプですね。
キットの値段は616円。


基本の配送料金は?(関東から関東の場合)
ヤマトのホームページには、以下のように載っていました。
同圏内の配送なら、BOX Aだと1,361円のようです。

配送料金のシュミレーション
また、現住所から引越し先までによって料金がちがうので、以下の検索から調べることができます!(クリックでヤマト運輸に飛びます)

Mac13インチの場合の料金合計
結局、Mac13インチで、同圏内(関東から関東など)の配送だと、
キット代・・・616円
配送料金・・・1,361円
で、【計1,977円】になるようです。
これが高いか安いかどうかは、本人のニーズによるでしょう。
私の場合は、3時間弱かかって引越し先まで行きますし、スーツケースも持って行くので、リュックに入れて背負っていくことを考えると、あったほうがいいサービスです。
ヤマト社員は社員割引きで超お得!
でも、うちの夫は前回の記事でも書きましたが、ヤマト運輸の社員。
なので、160サイズまでなら、なんと600円で配送してもらえちゃうのです!つまり、
キット代・・・616円
配送料金・・・600円
で、【計1,216円】になるんです!まさか、こんなところでヤマト社員の恩恵を受けるとは。(夫がセンターに持って行くという条件で。)
ということで、ヤマトのパソコン宅急便。引越しの際、リュックでしょっていくのが大変だな〜という人は、是非どうぞ!