こんにちは、ゆ〜みんです。
投資の種類には、いろんなものがあります。(FXや株式投資、投資信託など)
でも、私がおすすめするのは、だんぜん投資信託です。
なぜかというと、自分で判断しなくても、資産運用の専門家「ファンドマネージャー」に任せておけるから。
投資信託はプロが運用してくれる

投資信託がおすすめなのは、プロにおまかせで、自分は何もしなくても利益が得られるところです。
ファンドを選ぶだけでOK
投資をするこちら側がやることは、ファンド選びと、資金の準備だけ。
ホントそれだけで、投資者というのは何もせず、ひたすら配当金や、資金の様子をうかがっていればいいのです。
投資信託は、とても楽にできるということが、わかっていただけたでしょうか?
ファンド選びは慎重に
けど、投資者はファンド選びしかしないといっても、そのファンドを選ぶことが重要なのです。
主に、以下のような点を見る必要があります。
・今までの成績
・配当金の金額
・ファンドの資産の状況
・購入時の手数料の有無
・ファンド保有時にかかる料金
ちなみに、今、私が投資している、フィデリティ・Jリート・アクティブファンドは、なかなかいいファンドじゃないかと思っています!

FXや株式投資は、初心者には難しい

投資信託とは対照的なのが、FXや株式投資です。
これらは、投資信託のように、プロに任せておけばいいという訳にはいきません。自らが行動しないといけないのです。
FXなら、通貨の売買を自分で行い、利益をあげる必要があります。証拠金というお金を業者に預けて、トレードを行うのです。
もうこれは、私も2週間経験すみですが、とても難しいし、メンタルがやられます。

そして、株式投資もまた、株式市場において自分で株を買って売買し、利益を生み出します。
これに関しては、私もまだやったことがないですが、FXより難しそうに感じます。
という感じで、FXや株式投資は、初心者にはハードルが高いです。
資産運用なら投資信託がいい
結論として、初心者には投資信託が向いています。
そして、3年経った私も、実感していることですね。
資産運用で大切なのは、せっかく貯めた資金を減らさないことです。それが、1番重要ですよね。
なので、簡単に大きく増やせそうに思える「FXや株式投資」には、警戒した方がいいと思っています。
資金を溶かしてしまうことに、なりかねませんからね。
まとめ
ということで、以上になります。
私はこれからも、投資信託で資産を増やしていきます。皆さんも、自分の資産を増やしていきましょう!