こんにちは、ゆ〜みんです。
先日、こんな投稿をしました。
ちょっと、ショックな決断です。FXは私には向いてないと判断。ここ2週間ほどの体験でしたが、少ない資金を減らすのが、本当に切ないです。なので、私はFX自体を損切りすることにしました!☺️
— ゆ〜みん (@27time_green) July 3, 2019
ちょっと、ショックな決断です。FXは私には向いてないと判断。ここ2週間ほどの体験でしたが、少ない資金を減らすのが、本当に切ないです。なので、私はFX自体を損切りすることにしました!☺️
上記について、詳しく書いていきます。
FXを損切りました

まだ、FXをはじめて2週間ほどですが、早々にやめる決断をしました。
FXをやめた理由
理由はもう、皆さんもわかるかと思いますが、「マイナスを生む」ことでした。
私は資金もあまりない方です。なので、マイナスになるといっても、ほんのわずかにすぎません。
でも、そのマイナスが、私には心をえぐられるように辛かった。
というのも、節約を心がけ、コツコツ投資するスタイルの私です。それを、日々数千円ずつ失っていく行為は、逆行でしかありませんでした。
私の場合、毎日の食品の買い物は、1,000円以内にするというルール。それと同等か、それ以上のマイナスを生んでる状態の日々は、ほんと心を重くします。
「もうとにかく、これ以上のマイナスは生みたくない!」というのが、FXをやめた理由ですね。
FXで稼ぐには、時間がかかるんじゃないの?

「でも、こんなに短期間で稼げるようになろうなんて、あまいでしょ?」と言われそうですが、ホントごもっともだと思います。
そして、私も長期にわたって、頑張っていこうと考えていました。
でも、自分だけの人生ではなく、娘も一緒の生活です。このまま資産を減らし続け、投資信託の資金まで減らしてしまうようでは、生活が成り立たなくなります。
そして、目下の目標である「不労所得で生きていけるようになる!」ということも、できなくなるでしょう。いや、確実にそうなりそうです。
なので、FXにかける時間とお金を考えて、私は手を引くことにしました!
勉強した時間は、自分の財産になる

負け惜しみに聞こえるかもしれませんが、それでも、私はFXを学んだ時間は、自分の糧になったと思っています。
もうホントこの2週間は、ブログ記事を書く以外は、1日中FXのことを学んでいました。そして、もちろんトレードも。
どれだけググって、トレーダーの記事を読んだり、FXのアプリや画面を見ていたことか。もう、ほぼ外出しない状態でした…
でも、これだけ短期間でもやり続けると、ほんの入り口でも理解が深まってくるものです。そして、作ったFX口座は、なんと15カ所にも及んでいます。
それだけのFX会社を比較し、検討して、検証しつつやっていたというわけですね。
結構、ハードだったと思いませんか?
トレーダーさんによって、オススメのFX会社が違ったりするので、こんな数になってしまいました。
ということで、以上です。
ホントいうと、私はFXで稼げるようになって、ブログでそのポイントなんかを発信したかったんですね。
でも、それも叶わず、このような「FX失敗体験」になってしまいました。
今後は、投資信託と節約で、不労所得生活を目指していこうと思うので、またそれらについて発信していきますね。